まつ毛貧毛症治療薬 ラッシュビスタ
グラッシュビスタとは
医療用医薬品として承認を受けた国内初・唯一の睫毛貧毛症治療薬(まつ毛貧毛症治療薬)です。
まつ毛が不十分で不足している(睫毛貧毛症)患者様のまつ毛を 長く、太く、濃くさせます。

価格:1セット 15000円(税抜)
診察料無料・処方料無料
美容液とグラッシュビスタ(医薬品)との違い

グラッシュビスタの効果

グラッシュビスタの使い方
STEP1【ご使用前に】

グラッシュビスタは、夜、メイク落としと洗顔を済ませて清潔な状態にしてから使用します。
コンタクトレンズは外してください。再装着は、本剤塗布15分以上経過後に行なってください。
下まぶたに塗布したり、直接眼に点眼しないでください。
STEP2【ブラシの準備】

ブラシを容器から取り出します。ブラシの毛先には触らないようにしてください(必ず専用のブラシをお使いください)。
ブラシを水平に持ち、ブラシの毛先部分にグラッシュビスタを1滴落とし、染み込ませます。
STEP3【まつ毛の生え際へブラシで塗る】

滴下後すぐに、ブラシをつかって、上睫毛の生え際の部分を、目頭から目尻の方向へ丁寧に塗ります。下まつ毛には塗らないでください。
塗る時には、液が目の中に入らないように、下まぶたにつかないように気をつけてください。
塗布回数を増やしてもまつ毛の成長は促進されないので、1日に1回を超えて塗布しないでください。
STEP4【生え際についた液を拭き取る】

液がまつ毛の生え際以外についた場合は、コットンやティッシュなどですぐに薬液をふき取るか、洗い流してください。
STEP5【ブラシを捨てる】

片方のまつ毛を塗り終えたら、その都度使用したブラシは捨てて、再使用しないでください。
片方を塗り終えたら、新しいブラシを容器から取り出し、もう片方の上まつ毛にも、先ほどと同じようにグラッシュビスタを塗ります。
用法・容量
片眼ごとに、1滴を本剤専用のアプリケータに滴下し、1日1回就寝前に
上眼瞼辺縁部の睫毛基部に塗布する。
※塗りすぎても効果は変わりません!
用法・用量に関連する使用上の注意
・本剤の塗布には同梱の専用アプリケータを使用し、片眼ごとに新しい アプリケータを使用すること。
・がん化学療法による睫毛貧毛症の患者では、本剤の投与はがん化学療法終了4週間後以降に開始することが望ましい。
・過去にグラッシュビスタ®に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある方は使用できません。
・水晶体の無い方、眼内レンズを挿入している方、目の手術をした方は慎重に使用する必要がありますので医師にご相談下さい。
・妊娠、または妊娠している可能性がある方、授乳中の方はご使用を避けてください。
・他の医師を受診する場合や、薬局などで他のくすりを購入する場合は、必ずこの薬を使用していることを医師、または薬剤師にお伝え下さい。
・眼疾患または眼手術で治療中の方は、必ず医師または薬剤師にご相談下さい。
副作用
虹彩色素過剰・眼瞼色素沈着・まぶた、目のかゆみ・目の痛み