VASER 4D SCULPT
以前はミケランジェロと呼ばれ、画期的な手術と話題になりました…。
皮下脂肪を筋肉風に吸引して彫刻したり、筋肉風に注入して盛り上げる手術です。
ところが、一見筋肉風に見えても実態は皮下脂肪ですので、触ると皮下脂肪同様に柔らかく筋肉の様に硬くありません。
更に、苦労して作った筋肉モドキを維持するには、筋肉トレーニング等の自助努力も必要です。
また、皮下脂肪を加工しますので適度に皮下脂肪があって、筋肉内脂肪(ステーキや焼肉でお馴染みの霜降り肉の脂肪)や腹部の内臓脂肪(臓器脂肪)が少ない方の方が綺麗に仕上がります。
一般論で例外はありますが、この手術は皮下脂肪が多く筋肉内脂肪や内臓脂肪が少ない女性に向いていて、皮下脂肪が少なく筋肉内脂肪や内臓脂肪が多い男性には向いていません。
でも、これも一般論で例外がありますが、筋肉モドキを望んでおられるのは圧倒的に男性です。
そして、昨今の筋肉需要の高まりから、筋肉モドキではなく本物の筋肉を望まれている方が増えています。
以上の様な理由で、この手術は以前に比べて廃れて来ました…。
当院でも、エムスカルプト導入により筋肉内脂肪や内臓脂肪を減らして本物の筋肉量を増やせるので、そちらをお薦め致します。
勿論、皮下脂肪が多い方には脂肪吸引・ベイザー脂肪吸引・ファットインパクト・各種脂肪溶解注射等の併用をお薦め致します。
エムスカルプト詳細ページはこちらから
当院での治療の特徴(メリット)
4Dスカルプとは、脂肪吸引の基礎的な技術はもとより、美しいボディを形成するためのセンスなども要する高度な技術となるため、治療にあたってはライセンスが必要になります。当院長は専用のトレーニングセンターにて公式のライセンス認定を受けておりますので、安心して治療をお受け頂けます。
VASER 4D SCULPT 詳細
治療内容 | VASER4DSCULPT(4D彫刻) ベイザーミケランジェロを超えたダイナミックなデザイン技術 |
---|---|
麻酔 | 静脈麻酔+局所麻酔 |
治療時間 | 3~4時間程度 (※部位や範囲により異なります。)+回復時間 |
処方薬 | 抗生剤・鎮痛剤・坐薬 |
通院 | 固定除去
3日後 |
抜糸
1週間後 |
|
経過診察
1ヶ月後・3ヶ月後・6ヶ月後 |
|
ダウンタイム (回復期間) |
腫れ
1週間程度 |
痛み
1週間程度強い筋肉痛のような痛みがあります。(鎮痛剤でコントロール可能です。) |
|
内出血
3週間程度 |
|
むくみ
3ヶ月程度(むくみのピークは3日目~2週間程度。) |
|
拘縮
1週間目~3ヶ月程度 |
|
サポーター (固定) |
3日後の固定除去までご自身で外さないようにしてください。 |
1週間後の抜糸まではシャワー浴時以外は固定を継続してください。 | |
抜糸後24時間の固定は不要ですが、1ヶ月程度固定を継続することでボディラインが綺麗に仕上がります。 | |
清潔 | シャワー浴
当日~3日間は固定部位以外であれば可能です。 |
入浴
1週間後から可能です。 |
|
食事 | 当日は胃に優しい食事と、多めの水分を摂取してください。 |
翌日からは通常通りの食事が可能です。栄養バランスの良い食事を心掛けてください。 | |
飲酒は腫れ・むくみが増強してしまう為、7日間は控えてください。喫煙も極力お控えください。 | |
注意事項 | 日常生活の制限は特にございませんが、痛みの程度に合わせ、無理なさらないでください。 |
稀に貧血のようなふらつきがございますので、乗り物の乗降や階段の昇降には十分ご注意ください。 | |
スポーツなど体を激しく動かす行為は1ヶ月程度お控えください。 | |
アフターケア | 当日は24時間いつでも連絡が取れるようサポート完備しております。 |
翌朝には患者様のご状態確認をさせて頂きます。 | |
内出血・むくみ・拘縮を早期改善させるためのマッサージ指導をさせて頂きます。 | |
インディバ(高周波温熱施療)によるトリートメントもございます。 |
治療料金
診療項目 | 料金(税込) |
---|---|
胸部 | ¥396,000 |
腹部(上腹部or下腹部or側腹部前or側腹部後) | 各¥396,000 |
腹部前全体(上・下腹部・側腹部前) | ¥950,400 |
腹部全体(上・下腹部・側腹部前・後) | ¥1,267,200 |
腹部全体(上・下腹部・側腹部前・後)+腰部 | ¥1,425,600 |
上腕 | ¥501,600 |